最新のお知らせ
2016.11.25 肢体障害 脊髄小脳変性症で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
女性(40代)/専業主婦
傷病名
脊髄小脳変性症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額
約220万円
決定した年金額
約100万円
相談時の状況
7年前に発症。発症時は体にしびれを感じる程度であったとのことでしたが次第に症状が進行し、現在では家庭内での歩行も壁づたいや手すりにつ
続きを読む >>
2016.11.25 精神疾患 統合失調症で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者
男性(40代)/無職
傷病名
統合失調症
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額
約340万円
決定した年金額
約130万円
相談時の状況
15年前の会社員時代に発症。抑うつ状態が強く次第に出社ができなくなり退職。その後転職を繰り返すものの、どの仕事も1年以上続けることができず、
続きを読む >>
2016.11.25 肢体障害 リウマチで障害年金2級を受給できたケース
相談者
女性(20代)/パート勤務
傷病名
関節リウマチ
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額
約280万円
相談時の相談者様の状況
発症・初診は10年程前、手・足関節の痛みやこわばりを自覚してから痛みが徐々に広がり、ここ数年は痛みが強く事務職でも続けることができない状況でした。
7年前に障害者
続きを読む >>
2016.11.25 肢体障害 脊髄小脳変性症で障害年金1級を受給できたケース
1.相談に来た時の状況
旦那様から相談を受けました。10年ほど前より歩いていても足を引きずってしまうといった症状があり、精密検査を受けたところ発覚。症状は徐々に進行し、日常生活や歩行が困難となってきた頃、障害年金の存在を知りHPよりお問い合わせいただきました。
2.社労士の久保による見解
家庭内での日常生活も一人で行えることが少なくなってきており、書類をしっかり作成できれば受給の可能性は十分にある
続きを読む >>
2016.11.25 脳血管障害 くも膜下出血による左半身麻痺で障害年金1級を受給できたケース
1.相談に来た時の状況
旦那様から相談を受けました。奥様がくも膜下出血で倒れ、左半身麻痺が残り、間もなく障害認定日を迎える状況でした。すでに身体障害者手帳は1級で取得しており、障害年金の申請も検討していたが、書類が多いため依頼したいとのことでHPより相談いただきました。
2.社労士の久保による見解
左半身麻痺の状態、リハビリの効果なく現在は介護施設に入所している状況をうかがい、1級での受給権取得を
続きを読む >>
2016.11.25 精神疾患 うつ病で障害厚生年金2級を受給したケース
1.相談に来た時の状況
病気になったのは7~8年前だそうです。
近所の精神化に半年ぐらい前から通っていたものの、仕事をやめたことをお医者様に言いだすことができず、症状が軽いと思われていました。しかし、現実的には旦那様がいないと何もできない状況で生活に苦しまれておりました。
2.社労士の久保による見解
現状の症状をしっかりお医者様にお伝えし、書いてもらえれば2級を認定してもらえると考えました。
3
続きを読む >>
2016.11.25 視覚障害 網膜色素変性症で障害年金2級を受給できたケース
1.相談に来た時の状況
始めは旦那様から相談がありました。
奥様が網膜色素変性症でほぼ視野が5度という状況でした。
遺伝の要素が強い病気らしく、20過ぎてから発祥に気付き、10年ぐらい前から視野が悪くなってきていたそうです。
もともと障害年金はもらえないものだと思っていたが、HPを見て念のため相談したいと考えてくださりました。
2.社労士の久保による見解
視野5度以内だと2級という基準もあっ
続きを読む >>
2016.11.24 精神疾患 統合失調症で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
女性(30代)/専業主婦
傷病名
統合失調症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額
約78万円
相談時の相談者様の状況
20代半ばに発症以降、仕事も長続きせず職を転々としていましたが定期的な受診はしていない状況が続いていました。結婚後さらに症状が悪化していき、家事や子育ても満足に行えなくな
続きを読む >>
2016.11.24 精神疾患 うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
男性(40代)/自営業
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額
約78万円
相談時の相談者様の状況
自営で学習塾を経営していた頃より頭痛や不眠といった症状が続くようになり受診したところ、精神症状と言われ通院を続けていました。
次第に症状が悪化、抑うつ症状が強くなり、仕事に集
続きを読む >>