受給事例
シャルコー・マリー・トゥース病(肢体障害)で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
男性(50代)/会社員
傷病名
シャルコー・マリー・トゥース病(肢体障害)
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級
決定した年金額
約88万円
相談時の状況
足首をねんざし整形外科を受診、治療を続けていましたが歩行時の痛みや違和感がなくならず、神経内科を紹介受診したところシャルコー・マリー・トゥース病と診断、ない服治療を続けていましたが手先・足先の麻痺は徐々に進行
続きを読む >>
痔ろう癌で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者
男性(50代)/会社員
傷病名
痔ろう癌
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級
決定した年金額
約73万円
決定した遡及額
約85万円
相談時の状況
職場での健康診断で血便から再検査の指示を受け、痔ろう癌が発覚しました。すぐに人工肛門造設手術を行い、退院後は職場にも復帰することができていましたが、同僚から障害年金が受給できるのではとの話を聞き、相談をいただき
続きを読む >>
統合失調症で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者
男性(40代)/会社員
傷病名
統合失調症
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級
決定した年金額
約80万円
相談時の状況
大学卒業後、社会人5年目頃より仕事の忙しさや人間関係の悩みから不眠、意欲の低下など抑うつ症状が出現、精神科へ通院しながら勤務を続けいていたそうです。次第に勤務中にも幻聴や幻覚や妄想症状が現れ入院、以
続きを読む >>
慢性腎不全で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者
男性(50代)/会社員
傷病名
慢性腎不全
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級
決定した年金額
約201万円
相談時の状況
前年に肺炎を発症して以降腎機能も低下し、週3回の透析治療を続けることになったそうです。現場作業から負担の少ない事務職へ異動、給与も下がってしまった中で奥様よりご相談をいただきました。
依頼から請
続きを読む >>
軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
男性(30代)
傷病名
軽度精神遅滞
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
決定した年金額
約78万円
相談時の状況
保育園の頃に精神遅滞を指摘され、特別支援学級に通学されていました。中学卒業後は自営業を営む両親の手伝いをしていましたが、次第に引きこもりになっていったそうです。
ご両親が亡くなり、将来を心配したお姉さんから相談をいただきました。
依頼から請求ま
続きを読む >>
脊髄小脳変性症で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
女性(50代)
傷病名
脊髄小脳変性症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
決定した年金額
約78万円
相談時の状況
家事をしていて目まいやふらつきがひどくなり、歩行中にも足元がふらつき躓きやすくなっていたため近所の内科を受診したのがきっかけでした。
総合病院での検査をすすめられ脊髄小脳変性症と診断、服薬を続けていま
続きを読む >>
狭心症・うっ血性心不全で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者
男性(50代)
傷病名
狭心症・うっ血性心不全
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級
決定した年金額
約65万円
相談時の状況
咳が止まず、風邪の症状が長引いていると思っていました。次第に職場での作業中、軽く走っただけで息苦しさや動悸が起きるようになり、母親が同様の症状、心筋梗塞で入院中だったこともあり受診したところ、狭心症と診断されました。
次第に就労への影
続きを読む >>
広汎性発達障害で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者
男性(50代)
傷病名
広汎性発達障害
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級
決定した年金額
約80万円
3年分の遡及額
約240万円
相談時の状況
大学卒業後20年以上営業職を続けていましたが、上司や同僚とのコミュニケーションがうまくいかず悩むことが多かったそうです。
5年ほど前から会社での人間関係がさらに悪化、次第に抑うつ症状も現れ受診するも退職となり
続きを読む >>
双極性障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者
女性(40代)
傷病名
双極性障害
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
決定した年金額
約78万円
相談時の状況
発症・初診は20年前、専業主婦をしていましたが夫の転勤により見知らぬ土地での生活や環境の変化に慣れず、抑うつ症状が悪化していったそうです。
7年ほど前から実家へ戻り療養に専念、その後事務や販売での仕事を始
続きを読む >>
網膜症で障害基礎年金2級を審査請求で受給できたケース
相談者
女性(30代)/公務員
傷病名
網膜症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
決定した年金額
約78万円
相談時の状況
出生時より右眼は視力がなく、網膜症により高校生の頃から左眼視力も徐々に低下、拡大レンズ等を使用しながら仕事をこなしている状況で障害年金の存在を知り、自身も該当するのではと相談をいただきました。
依頼か
続きを読む >>